令和7年度日誌

地元企業合同説明会参加

6月19日(木)2年生8名が、奈井江町公民館で行われた北海道空知総合振興局主催の地元就職応援フェア「地元企業合同説明会」に参加しました。空知管内に事業所を有する企業48社が各ブースで説明を行い、生徒は真剣な表情で担当者の話に熱心に耳を傾けていました。

インターンシップ

6月17日(火)~18日(水)の2日間、職業人としての資質や能力を身につけてビジネスに必要な知識と技術を学び今後の学習活動に生かすことを目的として、2年生8名がインターンシップを行いました。お忙しい中、受け入れていただきました各事業所の皆様ありがとうございました。

 

地域を知る体験活動

5月27日(火)笹原農園様のご協力により、奈井江小学校の5年生と合同で田植え体験を行いました。初めて田んぼに入る生徒がほとんどで、苗を一つひとつ丁寧に植えながら農家さんの苦労を知るとともに普段何気なく食べているご飯のありがたみを知る1日となりました。

地域を知る体験活動

5月20日(火)林農園様のご協力をいただきまして、きゅうりの植栽体験を行いました。1年生8名はビニールハウスの中で苗の説明を受けて、黙々と植えていきました。収穫したきゅうりは、奈商祭の一般公開時に販売する予定です。

交通安全教室

5月15日(木)砂川自動車学校の方を講師としてお招きして、交通安全教室を実施しました。前半は交通事故の現状や自転車の交通ルール等を講義形式で、後半は交通事故の備えについて自動車に乗車して実践的な講習を行いました。