ブログ

2025年3月の記事一覧

修了式・離任式

3月24日(月)1年生にとっては最後の登校日になりました。この日は来年度に向けて、机や椅子の移動、大掃除など少ない人数の中、先生方も手伝いながら一生懸命こなしていました。また最後の入学式に向けてできる準備をやってしまおうと体育館に紅白幕を掲げました。そのまま体育館で行われた修了式では校長から、昨今の国際情勢やその影響による物価高騰の話、そしてそのような不安定な世の中で生きていくために、1つでも多くの知識を学んでほしいとお話しがありました。離任式では校長から長年本校に勤めてきた教職員の異動が紹介され、その後各々が奈井江商業の思い出や1年生にたくさんのエールを送りました。異動される先生方、新天地でのご活躍を願っています。

異動される教職員の皆さん

山田 仁樹 校長  → 美唄尚栄高校(教頭)へ

道添 昌規 教頭  → 旭川商業高校(定時制教頭)へ

鈴木 孝幸 先生  → 小樽未来創造高校 へ

小野寺 浩 先生  → 滝川工業高校 へ

菊川 真実 事務主任→ 砂川高校 へ

第68回卒業証書授与式

令和7年3月1日(土)第68回北海道奈井江商業高等学校卒業証書授与式を挙行いたしました。例年に比べると奈井江町は雪も少なく、そのまま春の訪れが来そうな日を迎えることができましたが、本日無事に15名の生徒が巣立っていきました。卒業証書を渡された卒業生の皆さんはそれぞれの思いを胸に本日卒業を迎えたことだと思います。卒業生を代表して工藤君が、3年間手探りで取り組んできたことや個性豊かな仲間達と会えたこと、探究活動のおかげで、岡山県高梁城南高校の生徒の皆さんを始め、多くの人たちと交流が持てたことなど、自分たちがやってきたことの誇りを感じる優れた答辞でした。卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。